大阪大学たんぱく質研究所部門別教官及び主要研究課題

 

                                                部  門  名

 

  教      官      名

 

    主要研究課題

 

 教 授

 

 助教授  

 

 助 手

蛋白質有機化学

 

相本 三郎 

 

川上 徹 

 

日高 雄二

1.蛋白質の合成法の開発

2.膜蛋白質の分子化学的研究

3.蛋白質の特異的修飾法の開発

4.蛋白質・ペプチドの活性発現機構に関する研究

 

蛋白質溶液学

 

後藤 祐児 

 

高橋 聡 

 

星野  大

1.蛋白質の構造安定性とフォールディング反応の研究

2.分子シャペロンの作用機構の研究

3.蛋白質のアミロイド線維形成反応の研究

 

蛋白質代謝

 

永井 克也

 

奥村 宣明 

 

礒島 康史

1.概日リズムの生理的意義と生物時計の分子機構に関する研究

2.中枢性自律神経調節を介する代謝調節に関する研究

3.蛋白質のリン酸化反応の生物学的意義に関する研究

 

酵素反応学

 

長谷 俊治 

 

中井 正人 

 

有賀 洋子

1.金属蛋白質の分子間及び分子内電子伝達反応機構

2.葉緑体内における電子分配機構

3.オルガネラに局在する蛋白質の細胞内輸送とその生合成過程の解析

4.蛋白質への鉄硫黄クラスター挿入機構の解析

蛋白質物理構造

 

月原 冨武 

 

 

 

田中 秀明

1.X線結晶構造解析による膜蛋白質複合体の構造研究

2.X線結晶構造解析による蛋白質複合体の構造研究

3.膜蛋白質の結晶化法の研究

 

蛋白質化学構造

 

関口 清俊 

 

 

 

 

李  紹良

山田 雅司

1.細胞接着分子の構造と機能発現に関する研究

2.細胞外マトリックスによる細胞増殖・分化の制御機構とその組織工学への

  応用

 

蛋白質生理機能

 

田嶋 正二

 

中村 正彦 

 

末武  勲

1.染色体DNAのメチル化とその調節機構

2.遺伝情報の発現に果たすDNAメチル化の役割

3.DNAメチルトランスフェラーゼの構造と機能

蛋白質生合成

 

選考中

 

 

 

 

蛋白質物性

 

阿久津 秀雄  

 

藤原 敏道

 

八木 宏昌

1.生体エネルギー・情報変換システムの構造と機能

2.NMRによる蛋白質の立体構造解析

3.固体NMRによる蛋白質構造解析法の開発

 

蛋白質機能制御

 

吉川 和明

 

新延 道夫

 

 

 

1.ニューロンの生と死の分子機構

2.Necdin/MAGEファミリー蛋白質の構造と機能

3.ニューロンにおける細胞周期制御因子の機能

4.APPによるニューロン死の分子機構

 

蛋白質機能評価

(客 員 部 門)

 

亀下 勇

 

小川 智久

 

1.DNAメチルトランスフェラーゼの活性を制御するプロテインキナーゼの探  索(亀下 勇)

2.非天然型キラリティーをもつ生体分子間認識機構の解明と新規機能性タン  パク質の開発(小川智久)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機能・発現プロテオミクス研究系

 

高尾 敏文

 

 

里見 佳典

1.質量分析による蛋白質一次構造解析法の開発

2.蛋白質翻訳後修飾の構造解析に関する研究

3.質量分析に関連するハード・ソフトウェアの開発

 

プロテオーム物質創製研究系

 

高木 淳一

 

赤路 健一

 

植月 太一

1.レセプター細胞外ドメインの高品質発現と構造解析

2.レセプター膜貫通ドメインの構造とそのシグナリング機構の解明

3.高次の機能をもった蛋白質の設計と合成

4.蛋白質機能調節分子ライブラリーの設計と精密合成

 

構造プロテオミクス研究系

 

 

 

池上 貴久

 

三村 直稔

奥村 明子

1.NMRによる蛋白質の立体構造解析

2.蛋白質の動的性質の解析

3.NMR方法論の研究

 

超分子構造解析学研究系

 

中川 敦史

      

 

松浦 良樹      

 

山下 栄樹

天野まゆみ

1.生体超分子のX線結晶構造解析法の開発

2.SPring-8 生体超分子構造解析ビームラインの利用と回折実験法の開発

3.X線結晶構造解析法によるウィルス及び生体超分子複合体の構造研究

4.脳・神経系に関連したタンパク質の構造プロテオミクス

 

たんぱく質情報科学研究系

 

中村 春木

 

楠木 正巳

 

栗栖 源嗣

中島 伸介

1.国際的な蛋白質構造データーベースの構築と構造バイオインフォーマティクス研究

2.計算機シミュレーションによる蛋白質の構造・物性・機能解析

3.蛋白質のX線結晶解析および,自動結晶解析システムの開発

 

プロテオミクス産業創生研究系(客員)

 

西村 紀

 

 

 

 

1.プロテオミクス技術の確立と質量分析法の開発

 

外国人客員教授

 ファン キーチェン

 黄 其辰

 

 

1.有機溶媒中での酵素の結晶構造

     平成15年4月1日現在