2024
2024年3月19日 台湾のAcademia Sinicaで講演しました
2024年3月9日 第4回有性生殖の会(東大)で講演しました
2024年3月6日 会津大学で研究公正性の講演しました
2024年4月26日 プレプリントをBioRxivに発表しました
2023
2023年11月15日 Rec8コヒーシンとDNA2重鎖切断の関係の論文をGenes to Cellsに発表しました
2023年11月2日 Liuさんと古郡先生の論文をJ.Biol.Chemに発表しました
2023年10月28日 伊藤先生の論文をNature Communicationsに発表しました
2023年8月29日 米国NIH/NCIでonline seminarで講演しました
2023年11月16日 Alessio Bolognesi博士(eLifeのJournal Head)講演会を企画しました
2023年10月29日 関西科学塾で中学生に対して体験学習を実施しました
2023年10月20日 茨城県立水戸第一高校で模擬講義を行いました
2023年9月22日 MeiIndia2023-IIT Hyderabadで講演しました
2023年9月 プレプリントをBioRxivに発表しました
2023年7月29日 8月81日 高校生のための蛋白研セミナーを開催しました
オンサイトで実施ー開催報告
2023年7月12日 FUSION conference on recombination mechanismで講演しました
2023年7月 膜貫通ドメインの解析方法の論文をStar Protocol発表しました
2023年6月26日 フランス Institute of Curieで講演しました
2023年6月22日 EMBO workshop on Meiosisで講演しました
2023年6月16日 EMBO satellite meeting-Meiotic Encountersで講演しました
2023年6月 Priyankaさんの論文をGenes Genet Systm.に発表しました
2023年5月 Msh5の論文をFrontiers in Cell and Developmental Biologyに発表しました
2023年4月12日 B. deMassy博士とW. Heyer博士の講演会を企画しました
2023年3月17日 甲南女子高等学校で模擬講義を行いました
2023年3月6, 8日 蛋白研セミナー"DNA/Chromosome Biologyを主催して、S.West, M.Foiani, M.Jasin, W.Yang, T.Paull博士などの講演を企画しました
2023年1月3日 英文総説をFrontiers in Cell and Developmental Biologyに発表しました
2023年2月7日 大阪府立住吉高等学校で模擬講義を行いました